早いもので今年も残りわずか
ブログをご覧いただきありがとうございます!
増子です♪
早いもので今年も残りわずかですね…。
年末年始はどんなご予定でしょうか?
ちょっとした1年を振り返って…
春、桜満開!
家のそばの公園で毎年うっとりします〜!
大好きな夏、めずらしく海に――!
空に繋がる青空はめちゃくちゃキレイでした。
よく行く小布施で、この時期野菜やら果物やらを買います。
小布施栗!スッゴいでかい&黄色かった!
TVでも放送された、ブラムリ―アップルという、加工用のリンゴでジャムやパイも作りましたよ!
10月半ばには、東京の都美術館でモネ展を見に行って来ました!!
モネが東京に来るのは、なんと21年ぶりらしく、凄い人、人、人!!
見るまでに40分くらい並びましたが(笑)
すごく綺麗で感動しました!
絵を見るのが好きで、たまに展覧会に行くんですよ!
また新年もチェックしてます!
秋…
お店に出勤途中で素敵な黄色い絨毯を発見!!
全面見事なまでの銀杏の葉―!
キレイ〜!
そして、
クリスマス〜!もちろんケ―キ食べましたよ
しかも2コ!
甘いものってなんて幸せ〜〜!
振り替えれば色んな事があって、忘れたくないことばかりです。
私に関わってくれた人、物、全てに本当にありがとう―!
そしてきっと来年も、もっともっと幸せな素敵な年になりますように〜♪
ウッキウキウキな、猿年にしましょう!
皆様の新年のご来店、心より楽しみにお待ちしてます。
年末年始のお知らせ
12月31日(木)から1月4日(月)までお正月休みとさせていただきます。
1月5日(火)より通常営業いたしておりますので、どうぞよろしくお願いいたします(*^^*)
金沢〜〜(^-^)/
先週の10月5日に金沢にてAll ASAHI Hair LiveContest 2015 があり
参加してきた山﨑です(≧∇≦)
毎年長野大会が松本で開催されているのですが、今年は北陸新幹線の開通記念との事で、長野 新潟 北陸の三会場合同の大きな大会でした☆
毎年出場していても、ほんと緊張するのですが、今年は金沢に出かけることも初めてだったので、ソワソワドキドキ
金沢に向かう朝、長野駅では、長野大会でお会いする美容師さんたちを見かけて
みんな頑張ってるなぁ〜なんてほころんだのもつかの間あっとゆうまに金沢駅に到着です(>_<)
会場はとても広く、控え室では選手達が準備をしているのですがこれがまたいよいよって感じで緊張感UPしちゃいます(>_<)
大勢の美容師さんたちが一生懸命頑張っている姿にまた刺激をうけ、私も、頑張るぞってパワーをたくさんもらってくる場がこの大会です(^-^)
30分の競技時間の後はいよいよ審査結果の発表です
なんとっ
今年は審査員特別賞を受賞しました〜(≧∇≦)
日々勉強してもっともっと上手になりたいです!
この経験をこれからのサロンワークにいかしていけるようにまた頑張っていきます(^-^)/
金沢最高でした〜
(((o(*゚▽゚*)o)))
長野ラジコンまつり
シルバーウィークや先日の三連休に続き11月も連休がありますが、みなさんはいかがお過ごしですか?
そんな中ちょっと近場のイベントにお出かけなんていかがでしょうか??
10月18日(日)
午前9時より午後3時まで
国道406号村山橋上流
長野ラジコンクラブ専用飛行場
(国道406号 村山信号を須坂インター側へ。新百々川橋手前に案内板があります)
ラジオコントロールによる模型飛行機、ヘリコプターの飛行会です。翼の幅60センチメートル程度の小型機から2メートルを超える大型機、練習用の飛行機、実際の飛行機を忠実に縮小したスケール機、速さを競うスピード機などが秋の大空に飛び回ります(^-^)/
飛行機が好きな皆さんぜひお出かけしてみては?(≧∇≦)
よかったらどうぞ★
アクリルたわし差し上げます(≧∇≦)
お家で使っている方やこれをきっかけに使ってみたい方などぜひどうぞ☆
数に限りがありますが、ぜひシエルにお出かけ下さいませ〜(^-^)/
ねこ探しています
シエルの近所に住んでいるねこ探しています
見かけた方はシエルまで是非ご連絡よろしくお願いいたします☆
【特徴】
雑種/黒白(長毛)/オス(去勢済)/ 5才/大きめ/首輪なし/ 室内飼いでこわがり
ハマったモノ~♪
暑すぎですが、食欲旺盛です。
マスコです(^^)
ちょっと前からちょっとはまって、作って食べている物があります!
ギリシャヨ―グルトを食べたら美味しすぎて、作ってみてます♪
っていっても、コレはフツ―のヨ―グルトを水切りしただけ☆
めちゃくちゃ濃厚でクリームチーズみたいな味になります♪
100均にも水切り機?は売っていますが、ザルにキッチンぺ―パ―ひいて受け皿おいて冷蔵庫で約30分くらいしたら、完成します―☆
是非!!
あとはミスド&ロ―ソンのスイ―ツ♪
どちらも甘過ぎず美味しすぎでした(о´∀`о)
次は何たべよ〜〜〜!
続く…